春といえば、、、
2025年03月12日
こんにちは!
海老名さがみ野ステーションの中村です。
暖かいなと感じる日が多くなり、春の訪れを感じられる日が増えてきました。
春といえば、色々な植物が芽吹き花開く季節です。
花が開くという事は、花粉も飛ぶという事で、
多くの方が今の時期はスギ花粉に苦しんでいらっしゃるのではないでしょうか?
かく言う私も長年にわたりスギ花粉に苦しんでおります。
そこで今回は、花粉症におすすめのツボを二つご紹介したいと思います!
その①合谷…手の親指と人差し指の骨の付け根の合わさったⅤ字になっている所にあるツボです。片手の人差し指と親指で挟むようにすると揉みやすいです。合谷は首から上の症状全般(鼻水、鼻づまり、目のかゆみ等)の症状改善に効果が期待できるオールマイティな優等生なツボです。
その②迎香…小鼻の脇のくぼみにあるツボです。押すときは、心持ち両脇から鼻を挟むような感じで静かに押すのがオススメです。「香りを迎える」という名の通り、鼻づまりによって匂いが感じにくい時に効果のあるツボになります。
今回紹介した合谷と迎香はセットで押すのがおススメです!
つらい花粉症シーズンですが、ツボ押しも活用して乗り切って行きましょう!